公式購入サイトはコチラ!購入方法とその流れを解説
ここでは公式の購入サイトと購入までの流れを解説。
公式サイトはコチラ↓
↓↓↓↓↓↓↓↓購入ページはこちらから!↓↓↓↓↓↓↓↓
上をクリックすれば公式サイトに飛べます。
購入までの流れ
では上のリンクをクリックした直後の状態から解説していきます。
まず公式サイトのトップページに飛ぶと思いますがそこの「ラインナップ」というところをクリックしてください。
上になる赤い四角で囲ってるところですね。
ラインナップをクリックするとAタイプ、Bタイプ、ABセットの3つの紹介があると思います。
そこで自分が購入予定のタイプの下にある「買い物かごに入れる」をクリックしてください。
オレンジ色のところですね。
まだタイプの違いに迷ってる人はコチラ⇒巻き爪ロボのタイプ解説
次のページに飛んだらそこの「カートに入れる」をクリックしてください。
小さいので見落とさないでください。赤く囲ってあるオレンジのボタンがそうです。
次の画面では自分が買おうとしてるものが正しいか確認してください。
赤く囲った数量、というところを特にチェック。
ダブルクリックしたりしてると2個入ってることがあるんです。
大丈夫なら下の購入手続きをクリック。
ココから購入の詳しい入力に入ります。
その前に右の「会員登録せずに購入」をクリックしましょう。
赤く囲ったところです。
会員登録すると便利ではあるんですがそう何度も注文するわけではないので登録しなくても大丈夫です。
会員登録をあらかじめしてないとログインも意味がないのでここも無視で大丈夫です。
次は名前や住所など配送に必要な情報を入力していきます。
ここに届けられるので間違えないようにしましょう。
下の2つ、「メールマガジンの購読」「HTMLメールの可否」はよくわからなければ「否」で大丈夫です。
入力が終われば「お届け先指定」をクリック。
次は先ほど入力した住所に届けるか別の場所に届けるか選択。
別の場所に届けるなら「新しいお届け先」の左をクリックして改めて入力しましょう。
住所に変わりがなければそのまま「お支払方法」をクリックしてください。
ここでは希望の配送方法と支払い方法を選択します。
配送方法
支払い方法
希望する方の名前の横にある丸をクリック。
赤く囲ったところです。
※配送方法の「ヤマト運輸」は巻き爪ロボでは使用できないので注意。
また、代金引換はレターパックプラスでの配送はできません。
カード支払いの人はクレジットカードの部分から下に下がると出てくる入力欄を確認。
最後に今まで入力したものがざっと出てきます。
それに間違いがないか確認して大丈夫なら一番下の注文確定をクリック。
購入の流れ終了
これで購入の流れは終了です。
この後に注文受付メールが届けば成功です。
巻き爪ロボが発送されるとその完了メールも届きます。
長い間お疲れさまでした!